教育方針

educational policy

自律・敬愛・勤労・協力・創造

志を立てて未来を切り拓く西中生の育成
~自ら学ぶ確かな学力・思いやりのある豊かな心・たくましく鍛えたからだ・夢と志~

家庭学習の手引きH24作成.pdf
目指す学校像
  • 安心・安全で楽しい学校
  • 生徒と教師との信頼関係のある学校
  • 学ぶことを大切にする学校
  • 美しく清潔で、秩序ある学校
  • 生徒・保護者・地域社会から信頼される開かれた学校
目指す生徒像
  • 自ら学び、考え、判断し、課題や真理を追究できる生徒(知)
  • 郷土を愛し、自他の人権を尊重する人間性豊かな生徒(徳)
  • 生命の安全を図り、身体を鍛えるたくましい生徒(体)
  • 夢と志を持つ生徒(志)
人生で得する 10 教科の学習

豊かな心と確かな学力をはぐくむために

【国語】

  • 国語の学習でする言葉や漢字の学習は、すべての学習の土台だ よ。だから土台がしっかりしていないと、どの学習も伸びないよ。
  • 文法の学習は、正しい日本語を話したり、書いたりすることに役に立つよ。
  • 説明文の学習をすると、構成(組み立て)のしっかりした文章(たとえば新聞など)を読んだり、書いたりするのに役立つよ。
  • 古典の学習は、日本語の歴史やすばらしさを知ることにつながるよ。
  • 詩や短歌・俳句の学習は、小さなことにも感動する心を育ててく れるよ。

【社会】

  • 日本や世界のことをいろいろ学ぶことで、ものごとをいろいろな角度から見ることができる「国際人」になれるよ。(地理)
  • 歴史上の様々なできごとや人物を知ることで、君自身が「どのように生きるべきか」というテーマについて深く考えることができるよ。
  • 今の世の中「しくみ」を学ぶことで、大人になっても恥ずかしくない社会の常識を身につけることができるよ。(公民)
  • 大人になって海外旅行や外国で仕事をするときに、役に立つ知識がたくさん学べるよ。(地理)。
  • 社会の学習をすると、テレビや新聞で流されるニュースのことが、本当によくわかるようになるよ。

【数学】

  • 数学の学習をすると、物事のすじみちをたてて考えたり、手際よく処理したりすることができるようになるよ。
  • 数学の学習をすると、いろいろな見方や考え方を身につけることができるよ。
  • 数学の学習をすると、困難なことや時間のかかることも、あきらめずに最後まで解決する力がつくよ。
  • 数学の学習をすると、昔の人々が多くのことを考え、発見してきたことで、現代の社会が豊かになっていることを知ることができるよ。

【理科】

  • 理科は身の回りのすべてが学習内容なんだよ。自分の身の回りのことがひとつひとつわかっていくことは、本当に楽しいよね。
  • 理科を学ぶことで自然とふれあう楽しさをたくさん感じることができるよ。
  • 理科を学ぶことで自分の疑問を解決していこうとする力がついていくよ。
  • 理科を学ぶことで科学の技術やしくみを生活に活用できるようになるよ。

【音楽】

  • 声を出して歌うことによって、自分自身の心、また周囲の人たちの心もいやすことができるよ。
  • 言葉の通じない外国人とも音楽でコミュニケーションをとることができるよ。
  • 世界各国の音楽を聴くことで真に美しいものを知り、豊かな感性の育成に役立つよ。
  • クラシック音楽やオペラ等を鑑賞することで、生涯にわたって音楽を愛好する心が育つよ。

【美術】

  • 色についての学習を通して、色の不思議さや生活での活用法がわかるよ。
  • デッサンや絵画を描くことで、創造すること、創造する楽しさを感じることができるよ。
  • しあわせカルタを制作すると、現在の社会について考え、自分の想いを地域に発信することができるよ。
  • 日本美術や鑑賞を通して、作者の生き方やこだわりについて触れ、人生のこやしにできるよ。

【技術】

  • 技術科を学ぶと、いろいろな道具・工具の名前や正しい使い方を知ることができるよ。
  • 技術科を学習すると、自然、エネルギー、資源の大切さを学ぶことができるよ。
  • ものづくりで学んだ技術を、実際の生活の中で生かすことができるよ。
  • 技術科を学ぶことで、目的に応じたソフトウェアが使えるようになり、インターネットやメール、マルチメディアを活用することができるよ。

【家庭】

  • 家庭科を学習すると、栄養のバランスを考えた基本的な調理ができるようになるよ。
  • 家庭科を学習すると、おいしく安全な食べ物を選択し、豊かな食生活を送ることができるよ。
  • 家庭科を学習すると、衣服の補修、手入れ(ボタン付け・アイロンがけ・洗濯など)ができる力がつくよ。
  • 家庭科を学習すると、目的に応じた衣服の着用や、個性を生かした衣服の着方がわかるよ。
  • 家庭科を学習すると、自分の成長を振り返りながら、育児・家族・命について考えることができるようになるよ。

【保健体育】

  • さまざまなスポーツに出会い、スポーツの楽しさを味わうことができるよ。
  • 健康作りと生き甲斐を見つけることができるよ。
  • 「遊び大好き!運動大好き!」で、仲間との交流がひろがるよ。
  • 健康や安全について理解することで、生涯通して自らの健康と命を守ることができるよ。
  • 豊かなスポーツライフを楽しむことができるよ。

【英語】

  • 英語を学習すると世界のことを知ることができ、世界のいろいろな人と交流することができるよ。
  • 英語の学習を通していろいろな国の文化を知ることができて、お互いの違いを認め合うことができるようになるよ。
  • 英語を書いたり話したりする活動を通して、自分のことを相手に伝える力をつけることができるよ。
  • 英語を学習すると英語の歌の意味が分かったり、歌うことができたり、英語の映画のセリフを楽しむことができるよ。
  • 英語が話せると海外旅行がずっと楽しくなるよ。

中学校の各教科の力を伸ばすためには、日々の授業をきちんと受け宿題や課題に一生懸命取り組むことは欠かせません。しかし、家庭でのちょっとした工夫で授業が面白くなったり、自分から勉強してみようという気持ちになったりすることがあります。この「学習のとびら」では、その「ちょっとした工夫」の一部を紹介しています。家庭学習の際の参考にしていただけると幸いです。

家庭で育てる「豊かな心」・「確かな学力」

【国語】

  • 身近なところに本や辞書を置いて、読書に親しんだり、辞書で 言葉を調べたりできるようにしてあげて下さい。また、毎日、新聞に目を通して、記事を読むことに慣れさせてください。

【社会】

  • 土曜夕方放送のNHK「週間こどもニュース」で世の中の動きが わかります。大人が観ても十分楽しめます。
  • 図書館で歴史マンガなどを借りてきてはどうでしょうか。 ストーリーがわかりやすく、歴史の学習に役立ちます。

【数学】

  • 「なぜ、そうなるのだろうか?」「それをするためにはどうしたらよいのだろうか?」と常に疑問をもって考えることです。数学的な見方や考え方を育てます。
  • 確かな学力を身につけるためには、「知る(授業を集中して聞く)・わかる(授業で多くの問題を解く)・できる(家庭学習をする)・活用する(生活の中で生活の中で効率よくするために考える)と すすめていきましょう。

【理科】

  • 理科で学習したことと、自然や生活の中で経験したことを関連付けるために、科学関係のテレビ番組を見ることは大変効果があります。ぜひ、家庭では積極的に科学関係のテレビ番組を見せ、「この番組の内容について学校で習った?」などの声かけをしてください。

【美術】

  • 教科書などに載っているような本物の作品に出会わせて下さい。福岡市や筑豊地区にもたくさんの美術館があります。ぜひ、親子で出かけて
    みてください。
  • 自分で考え作るという経験をたくさん親子でしてください。陶芸の絵付けでも、年賀状の版画でもいいと思います。

【音楽】

  • 普段生活の中で、こどもたちと一緒にテレビやラジオで放送されるコンサートの様子などを視聴してみてください。また、休日の楽しみとしてミュージカルやクラシックコンサート等を鑑賞するとよいと思います。

【体育】

  • スポーツに関する情報や放送などに積極的に触れる機会を作ったり、 スポーツに関することについて会話をしたりしてください。
  • 健康についての実践(帰宅の際の手洗いやうがいなど)、こどもにとってよい手本となるようなことを行ってください。

【家庭】

  • 食事の材料の買い物、食事づくり(包丁を使うなど)、洗濯、衣服のボタン付け、アイロンがけ等家族の一員として家の仕事をさせるようにしましょう。
  • 家族で食事をする機会を増やしましょう。

【技術】

  • 道具を使って物づくりをしたり、工具を使って何かを修理したりする経験の少ないこどもたちが増えています。自転車のパンクを修理するにしても、工具の使い方や修理の仕方がわかります。

【英語】

  • いろいろな国の文化を知ることに役立つので、世界のことを取り上げているTVや映画を観る機会や、英語の音やリズムに慣れることに役立つので、英語の歌を聴いたり歌ったりする機会をたくさん作ってください。
  • 学校での学習状況がわかり、家庭での勉強方法を考える機会となるので、授業のノートやプリント・学期末の評価表を見ながら会話をする時
    間を作ってください。