- 1土
- 2日
- 3月
- 4火
- 5水
- 6木
- 着任式
始業式
学年集会(生活点検、学年開き)
- 7金
- 2,3年給食開始
2,3年教科書配布
入学式準備
- 8土
- 9日
- 10月
- 令和5年度入学式
2,3年自宅学習
- 11火
- 5時間授業
1年生給食開始
対面式
学力分析検査に向けた取組(4/11~4/13)
1年生教科書配布
1年生生活点検
?2年生図書貸出
- 12水
- 生活アンケート
道徳開き①
仮入部期間(4/12~4/21)
自転車交通安全指導⑤
(放)自転車通学生集会、点検
?3年生図書貸出
- 13木
- 発育測定
NO部
学習ガイド⑤
?1年生国語:図書館オリエンテーション
- 14金
- 標準学力分析検査
離任式
- 15土
- 16日
- 17月
- GT開始
全国学調に向けた取組(3年生)
全専門委員会(25分)
学級での報告(25分)
【昼】体育館生徒実行委員会(原案おろし)
- 18火
- 5時間授業
全国学力・学習状況調査(国数英)
検尿1次
体育会要項おろし、学級目標決め(3年生⑤)
- 19水
- 1年生心臓検診(13:30頃~)
検尿1次
ON部
道徳(特別支援教育特設授業)
体育会要領おろし、学級目標決め(1,2年生⑤)
体育会選手決め⑥
- 20木
- 安全の日
NO部
体育会選手決め⑤
- 21金
- SC来校
部活動発足式、部活動ミーティング
- 22土
- 23日
- 24月
- 4時間授業
限定教育相談
【放】体育会生徒実行委員会
- 25火
- 4時間授業
限定教育相談
眼科検診(13:30~全学年)
- 26水
- 内科検診(13:45~全学年)
ON部
- 27木
- 検尿2次
NO部
体育会取組開始、体育会決起集会
SRTアンケート(帰りのHR)
- 28金
- 検尿2次
SC来校
体育会全体練習開始
- 29土
- 30日
