GIGAスクール構想 一人一台端末導入に向けた検証授業が行われました

3月18日の5校時と19日の3校時に来年度より導入される一人一台のタブレットPC導入に向けた検証授業が校内研修の時間に2日に渡り実施されました。18日は、2年生理科の第二分野において、19日は1年数学の比例・反比例においてそれぞれ二人の先生が授業を行いました。授業の中で生徒は、通常のノートの板書より詳細で見やすい図を短時間で利用したり、そこに文字入力や手書き入力で加筆したり、説明やまとめに利用したりしていました。一人一台の端末により、生徒の知識の定着はもとより、飯塚市の進める協調学習にも活用し、協同的な学びにつながることがわかりました。来年度からの効果的な活用の仕方を今後も考えていきます。