- 1土
- 2日
- 3月
- 外国語6の3①6の1②6の2③
人権学習(~14日)
生活アンケート(~7日)
ALT(4年生)
- 4火
- 書写GT(3年生)
6年生聞き取り学習(飯塚市の人権に関わる取組)②
- 5水
- 外国語6の1①6の2②6の3③
- 6木
- 7金
- 書写GT4の2①4の3②4の1①
教職員定時退校日
キャリア教育アンケート(~14日)
- 8土
- 9日
- 飯塚市小中PTA連合会家庭教育講演会9:30コスモスコモン
- 10月
- 代表委員会⑥
外国語6の2①6の3②6の1③
花と緑の日(1年)
平和学習(建国記念の日)
- 11火
- 建国記念の日
- 12水
- 外国語6の3⑤6の1⑥
6年聞き取り学習(性差による差別)②
- 13木
- 外国語6の2①5の1③5の2④5の3⑤
人権教育室巡回訪問
庄内グラウンドPライン引き14:00
- 14金
- 学習参観⑤ 懇談会⑥
庄内グラウンドPライン引き予備日(AM)
給食お礼の手紙締切
学年PTA活動(6年)⑤
教職員定時退校日
- 15土
- 16日
- 17月
- 外国語6の1①6の2②6の3③
- 18火
- クラブ活動(60)終
書写GT6年生
オンライン英会話5の1①5の2②5の3③
【5時間目まで木曜時制】
- 19水
- 外国語6の2①6の3②6の1③
三委員会16:20
スクールカウンセラー勤務日
- 20木
- 第5回小中一貫合同研修会15:45(庄内中)
5時間授業
学校安全の日
ALT(3年生)
- 21金
- お別れ集会練習(~28日)
庄内フキ郊外学習(3年)10:00~11:00
- 22土
- 23日
- 天皇誕生日
- 24月
- 振替休日
- 25火
- 年度末図書返却1年②2年③3年④
- 26水
- 外国語6の3①6の1②6の2③
年度末図書返却4年②5年③6年④
- 27木
- 図書督促
- 28金
- お別れ集会②③
外国語6の1①6の2⑤6の3⑥
教職員定時退校日
